コンテンツへ移動
探求生活
  • Home
  • お知らせ
  • エッセイ|コラム|書評
  • お問い合わせ
  1. Home
  2. すべての記事
  3. 子育て

子育て

出産まえに知っておくと安心な6つのこと
2025.3.2
子育て

出産まえに知っておくと安心な6つのこと

産前、産後。未知の世界を、がむしゃらに駆け抜けていたあの日のじぶんに、伝えたいがある——。子どもを産む前に知っておくと、あとが楽ちんなこと。産んだあと、子ども…

もっとみる
「自分にも優しさを」こころに余裕をつくるために今からできる6つのこと
2025.3.1
子育て

「自分にも優しさを」こころに余裕をつくるために今からできる6つのこと

感情的に怒ってしまうときの理由として、「きもちに余裕がなかった」ということはよくあります。こころに余裕をつくるためには、自分への優しさが必要ではないでしょうか…

もっとみる
漫画本の良さはなに? 日本人なら知っておきたい「日本漫画」のあれこれ
2025.3.1
子育て

漫画本の良さはなに? 日本人なら知っておきたい「日本漫画」のあれこれ

2024年、夏。「僕のヒーローアカデミア」が、連載で最終話を迎えました。 これは、初掲載から10年にもわたり世界中のひとから愛された漫画です。 登場するキャラ…

もっとみる
感情のコントロールがうまくなりたいときには「自己理解力」を高めるといい理由
2025.3.1
子育て

感情のコントロールがうまくなりたいときには「自己理解力」を高めるといい理由

子育てがはじまり、気持ちの浮き沈みになんども振り回される。なんとかできないものかと考えつづけたあるとき、自分のことがあまりにも理解できていないことに気がつきま…

もっとみる
タマキ

タマキ

ライター

  • X
  • Instagram

'90|小2・幼稚園年中の兄妹の母

特筆することのないごくふつうの人間が「暮らしやすさ」を求めて学んだこと、経験したことをブログにまとめています。

また、ヨガを通して「人と、人の輪をつなぐ活動」もしています。

母として、女性として、そもそも人として、どうしたら今という時代にあって、より暮らしやすいと思えるようになるのでしょう。

そんなことを、ぼちぼちと探求しています。

心がけていることは「むずかしいことが、やさしく」です。

仕事に関する発信は X 、暮らしの様子は Instagram に投稿しています。

ココアが好き。

|ブログ新着記事|

  • 2025.11.13 仕事の記事

    社会復帰の第一歩に国勢調査員? 専業主婦が国勢調査員をやってみて感じたメリット・デメリット

    「国勢調査員は大変そう」という、悲観的な印象を持っていました。 しかし、在宅でのライター業に携わるうちに、国勢調査の結果を元にしたデータが数多くあることを知 …

  • 2025.10.17 生活の記事

    32歳のあの日、食費を節約しすぎて迎えた残念な結末から学んだこと

    食の大切さは、だれもが知るところです。 気をつけなくてはならないのは、わかっていても、からだがそれなりに動いていれば「大丈夫」と思いがちなことではないでしょ …

  • 2025.8.29 仕事の記事

    働きたい子育て主婦に大切なことと、自分の未来の見据え方

    働きたくても、働けない。働いていても、家庭との両立で悩む——。働き方に悩む女性は、少なくありません。子育て、家庭、仕事のなかでさまざまな葛藤を抱えているので …

  • | Home へもどる |

© 2025 探求生活

yStandard Theme by yosiakatsuki Powered by WordPress